【 ハートランド小牧の杜 】 愛知県小牧市大山岩次208-8
【 ハートランド豊田の杜 】 愛知県豊田市中根町男松80
【 ハートピア 豊田の杜 】 愛知県豊田市中根町男松80
【 サンライズ 豊田の杜 】 愛知県豊田市花園町西大切82-1
【 刈 谷 大 和 保 育 園 】 愛知県刈谷市池田町5丁目301
【 大府大和明成保育園 】 愛知県大府市明成町2丁目262
【 大府大和共栄保育園 】 愛知県大府市共栄町3丁目10-1
お気軽にお問合せください(本部代表)
0568-78-1911
ハートランド豊田の杜
こちらではハートランド豊田の杜のサービス内容についての書かせていただきます。どうぞご参考になさってください。
【定員】40名
【利用者】身体、知的または精神障がいのある方
【利用日】月曜日~金曜日祝日営業 / 年末年始、お盆休みあり
【利用時間】9:30~15:30 送迎時間含まず
【食事】栄養士作成による献立 食事形態(きざみ、ペースト)などは個別に対応
【送迎】福祉車輌による送迎を行っています送迎利用は施設より半径8㎞以内に限ります
【活動】AM-レクリエーション(球技、カラオケ、音楽、カードゲームなど)
入浴(月・水・金曜日 女性入浴、火・木・金曜日 男性入浴)
PM作業-個別活動(散歩、歩行訓練など)
※活動内容は変更になる場合があります
【行事】祭り、成人祝賀会、避難訓練、クリスマス会、おやつ作りなど
【定員】20名
【利用者】身体、知的または精神障がいのある方
【利用日】月曜日~金曜日祝日営業(バザー等により変更になる場合があります)
年末年始、お盆休みあり
【利用時間】9:30~15:30
【食事】栄養士作成による献立
【送迎】令和4年度より送迎サービス行っています
【活動】作業(内職等)、パン販売 、イルミネーション作成・門松作成及び販売
【行事】祭り、成人祝賀会、避難訓練など
【定員】一日10名まで
【利用者】身体または知的障がいのある方
【利用日】第1~4週 月~金曜日、祝日、長期休暇(夏休み等)
年末年始及びお盆休みあり
〇 月・火・木 - 身体障がい児
〇 水・金 - 知的障がい児
【利用時間】放課後 - 授業終了後 ~ 17:30
(短縮授業の場合 - 授業終了後 ~ 16:30)
祝日・長期休暇 - 9:00 ~ 15:30
【食事】栄養士作成による献立 食事形態(きざみ、ペーストなど)は個別に対応
【送迎】祝祭日・長期休暇送迎なし、平日放課後のみ送迎サービスあり(条件あり)
【活動】創作、散歩、レクリエーション体操、音楽、作業、買い物など
【自己評価表公開】
平成27年度4月より厚生労働省が放課後デイサービスの支援「放課後デイサービスガイドライン」をさだめました。ハートランド豊田の杜はこのガイドラインに基づき自己評価を公開します。
地域で暮らす障がい者とその家族を対象に、日常生活での相談を受け付けています。内容は障がい者への支援、施設利用、進路や就職のことなど何でも受け付けています。
【豊田市委託相談支援事業】基本相談を始め、福祉サービスの情報提供、支援や介護に関する助言、福祉サービスで対応困難な方の同行や直接支援、関係機関との連携など様々な相談に応じます。
【指定特定相談支援・障がい児相談支援】サービス等利用計画・障がい児支援利用計画の作成を行っています。また、セルフプラン作成の援助にも応じます。
【その他】精神障害関係従事者養成研修を修了した相談支援専門員を配置しております。
【相談窓口】まずはお気軽にお電話ください
TEL:0565-51-2327
FAX:0565-51-1211